ハーフ(半ドン)
-SEASON 3- 【2015春18きっぷ02】 [013]

18きっぷの旅 INDEX

四月に入りまして18きっぷシーズンもいよいよ終盤ですが午後から仕事が休みでしたのでちょこっと出掛けて来ました。


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


取り敢えず開業したばかりの上野東京ライン経由で常磐線方面かなくらいにしか考えていなかったのですがホームに上がって行き先が決まりました。(笑)


【 横浜駅12:52 [1586E] 黒磯駅16:18 (東海道東北線) 192.1キロ 】
  [熱海駅11:32-]
image
思わず乗ってしまいました。
しかも平日のグリーン車です。(笑)
三時間超と言う中々の長旅になりますが始発の熱海駅からですと実に286分(4時間46分264.3キロ)というロングラン列車だったりしますね。
規定では(直通列車の有無は別として勿論乗り継ぎは可能なので)沼津駅から黒磯駅迄(285.9キロ)グリーン車移動が出来ますね。(全線JR東日本管内の伊東駅からですと281.2キロ)
imageimage
普通車は結構混雑していたようですがグリーン車は三割程度の乗車率といった感じでした。
春休みとあってか料金の車内清算(割高)をする方々もちらほら見受けられました。
東京駅を挟んで広域移動の方々も少なくなかったです。
品川駅から海側の新しい線路を走行するのかと思いきや従来通りでした。(笑)
まぁ現状は常磐線若しくは品川駅折り返し列車専門なのでしょうね。
田町の車両基地の解体もほぼ終了と言った感じでした。
新橋駅で多くの下車があり東京駅でも下車の方が多かったです。
グリーン車は下車と乗車が同じか多少下車が多いくらいでした。
imageimage
東京駅からは上野東京ラインを走行しました。
一度赤羽駅から乗っていますが夜で混雑したいたので景色どころではありませんでしたが中々の眺めでした。
上野駅迄はあっという間で乗り換え不要で大変便利になりました。
まぁそもそも東北(宇都宮)線の始発駅は東京駅で(東北)新幹線開業前には東京駅乗り入れの列車も若干あったりしてたので直通運転は別として本来の姿とも言えなくはないでしょうね。
image
桜が綺麗でした。
上野駅でグリーン車は更に空いたので進行方向右手に席を変えました。
image
大宮駅を出るとすっかりグリーン車内はまったりとした雰囲気になりました。
image
横浜駅から曇りの空模様赤羽駅辺りでは雨がパラつく事もありましたが宇都宮線を進むに連れて雲は多かったのですが陽が射すところもありました。
image
小金井駅では前の五両切り離しで5分程の小休止となりました。
飲み物を用意出来なかったので丁度良かったです。
上野駅から乗務のグリーン車のアテンダントさん(男性でした)が料金確認がてら飲み物を持って歩いていたのですが購入のタイミングを逸して何時の間にか売り切れなのか持っていなかったのです。
image
宇都宮駅では更に9分の停車となりました。
恐らく二本の列車のスジ(ダイヤ)を一本にしたのかも知れませんね。
imageimage
日光線が発着する五番線ホームだけが特別仕様になっていました。
凄く雰囲気があっていいですね。
imageimageimage
小金井駅では長時間停車で扉はボタン開閉でしたが宇都宮駅でもそうでした。
image
ボタン開閉乗降は宇都宮駅から先でした。
image
宝積寺駅迄は一昨年春の記念すべきシリーズ第一回で訪れた以来でした。
ここから先は7~8年振りではないかと思います。(東北新幹線では同じく一昨年夏に仙台へ行った時に黒磯駅等を通過しています)
image
遂に氏家駅を出て貸切になりました。(笑)
途中で女性のアテンダントさんに交代していましたが駅毎に車内を出る度に頭を下げていたのでちょっと申し訳ない感じもありました。
image
無事に到着しました。
結局氏家駅以降は一人のままでしたがそもそも宇都宮駅以北はグリーン車連結の列車がレアなので当然なのかも知れません。
黒磯駅進入直前にデッドセクションがありましたが前回もグリーン車で着いたのですが記憶に残っていませんね。
[ 乗車206分 乗換20分 グリーン車平日51キロ超980円]


imageimageimage
折角なので改札を出てみました。
気持ち空気がひんやりする感じもありましたが酷く寒いと言う事でもなかったですね。
シーズンオフとは言えかなり寂しい雰囲気もありました。
ただ前回と大きく変わっている感じはなかったです。
二度目の駅前ですが当時の話はまた別の機会があれば書こうかと思います。(笑)
那須高原の玄関口らしく駅には貴賓室的なものもあるようでした。
imageimageimage
黒磯駅のホームには懐かしのサボ(サイドボード)がオブジェとして飾ってありました。
実際に使っていたものでしょうか。
昔は方向幕の他にこういったものも使っていましたね。
image
交流電車を撮影しました。
小山駅でも今なら品川駅でも交直電車は見ることが出来ますが交流専用は中々関東ではレアですね。(常磐線土浦駅なら見れるでしょうかね?)
郡山駅・福島駅・仙台駅の間が概ね一時間程度だった記憶していたのでこの列車に乗れば20時頃には着くなぁなんて心が揺れたりしていました。(笑)
東北線からの上り列車が到着するというので慌てて宇都宮線のホームへと向かいました。
案の定ダッシュもどきが発生していました。(笑)
一応接続列車は10両(グリーン車を除いても8両)あったのですが・・・。


【 黒磯駅16:38 [通快3552M] 上野駅19:04 (東北線) 159.7キロ 】
image
折り返しの列車は何と!上野駅行通勤快速でこれはかなり捗ります。
停車駅は小山駅迄の各駅と古河(こが)駅・久喜駅・大宮駅・浦和駅からの各駅でした。
休日の同じスジのラビットは蓮田駅停車の尾久駅通過で停車駅は同数なのですが所要時間が6分も余計に掛かっていますのでかなりの俊足ランナーです。
特に久喜駅から大宮駅が早いなと思ったら普通列車ですと20分程のところ15分で到着していました。
image
出発直後のデッドセクション通過中です。
時間的に帰宅ラッシュに近かったので徐々に混雑して宇都宮駅から本格的なラッシュとなりました。
小金井駅での増結はなく10両のままだったので赤羽駅迄は特に混雑が変わる事もなかったですね。
18きっぱーも多かったように思います。
古河駅で緩急接続があって蓮田駅では普通列車を追い抜きました。(休日は緩急接続になると思います)
大宮駅では「あかぎ10号」に一瞬追い着いていました。
無論あちらが先に出発しましたが時刻表上では重なっていないのでこちらの早着かあちらの遅延でしょうか。
赤羽駅で多数の下車がありましたがホーム上に乗客が多いにも関わらず控えめな乗車でやはり上野東京ライン待ちだったのでしょうね。
前方の車両に乗っていたのですが上野駅止まりにしてはイメージ以上の乗車だったので若干不可思議でもあったのですが尾久駅で纏まった下車があり上野駅でも頭端式の地平ホームに入ったので合点しました。
まぁ上野駅に関しては良く考えれば当然の事でした。
image
通勤快速であった事とは別にやはり来た道を戻ると余計に時間が短く感じられました。
[ 乗車146分 ]


image
本庄駅行とはホームライナーの特急格上げですね。(笑)
まぁ料金的に大差はないと思いますし自分も以前の埼玉在住時には50キロ以下の特急利用を割としていました。
imageimageimageimage
そのまま帰っても面白くないので改札を出て上野公園へと向かいました。
小雨が降っていてちょっと残念でしたが満開の桜は見事でした。
花見宴会をしている人達も少なくなかったですし歩いて眺める人出も多かったです。
宴会の人達は雨の中ちょっと大変そうでしたがお酒が入れば大丈夫だったのかも知れませんね。(笑)
公園の中程の花は密度が大きい感じで何時も素晴らしいと思っています。
imageimage
今週末迄なんとか持って欲しいところです。
人混みも雨も苦手なので早々に退散しました。


【 上野駅19:35 [1933M] 横浜駅20:09 (東北東海道線) 32.4キロ 】
  [籠原駅18:22-]

上野東京ラインで帰りました。
時間帯は多少違いますが初めて乗った時より空いていました。
東京駅と新橋駅でラッシュになりましたが何とか席を確保出来たので快適に帰る事が出来ました。
かなり便利になったのは間違いありません。
横浜駅で降りてふと黒磯駅からそのまま更に北上していれば丁度仙台駅に着いていた頃かなと思いました。
[ 乗車34分 ]


【まとめ】
特に何が目的と言う事もなかったのですがそこそこ興味深い出会いのようなものはありました。
ホント行って戻るだけ(若干夜桜も見ましたが)ではありましたが時間に追われないだけでもそれはそれでいいものです。
正直平日とは言え学校が春休み中の為余り気乗りはしていなかったのですが出発前の時点でまだ四回分残っていて三回はまだ寝かしているのでいいとして一回分を消化しておかないといけなかった訳です。
計算上元が取れていれば何回残そうと精神衛生上特に問題はない筈なのですが一日分の額面(2370円相当)割れをしようともやっぱりきちんと全て使用した方が更にいいのは間違いないと思います。
まぁ
そんなこんなで決行と相成った訳で時間的にも単なる乗り鉄ではありますが出掛けてみれば例に依って楽しかったです。(笑)
前回と合わせて余裕で元を越えました。(爆)


[参考]
横浜駅-黒磯駅 192.1キロ 3350円(参)
 グリーン車平日事前51キロ超 980円
黒磯駅-上野駅 159.7キロ 3020円(参)
上野駅-横浜駅 32.4キロ 550円(参)
 384.2キロ 6920円(参) グリーン車980円
新規乗車路線なし


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



image
最後迄拙文にお付き合い戴きまして有難う御座いました。



L(^^).O(^^).V(^^).E(^^)
うんたん♪てへぺろ(・ω<)

KAkashi

RdXUAgFDEku1sEr1382517846_1382517858
何時も有難う御座います。
【参加中】↓宜しければワンクリックのご協力をお願い致します。↓
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 アニメブログへにほんブログ村 アニメブログ 深夜アニメへ
ご購読ありがとうございました。

コメント・トラックバックは承認制となっています。(要TB言及リンク)
[申し訳ありませんが状況に依っては承認まで少々お時間を戴く場合があります。]